WWOOFの行き方
WWOOFの行き方
オーストラリアのWWOOFへの参加方法
先ずは、オーストラリアWWOOF協会への登録が必要です。 (登録は中野の弊社事務所で行えます。)
弊社指定の登録用紙にご記入いただき、1年間の登録料 豪ドル70ドル(日本円7000円)、または半年間の登録料50ドル(日本円で5,000円)をお支払い下さい。
WWOOFの本かアプリのIDナンバーが貰えます。この本又はアプリのIDナンバーが登録者の証明です。
登録料の中には滞在中に起こった事故に対しての保険料も含まれています。
査証について
ワーキング・ホリデー査証、学生査証、観光査証で受け入れ可能です。(観光査証でもOKだからハードルが低いのです!)
WWOOFの受け入れホストについて
有機農場や、環境を大事にする人達、自然が豊かに残っている場所で生活して、または人々の交流を大切にしている人たちです。
ホストも、手伝う側も登録制です。 ホストとウーファーは「家族のような友達同士」
彼らと一緒に1日4時間から6時間、農作業や庭作業の手伝いをします。また、仕事以外でも一緒に出かけたり、買い物に行ったりします。
滞在期間
最少期間は2泊からです。最長は、ホストとの話し合いと査証の期間によって決まります。ほとんどの滞在期間は数日間か数週間です。
ただ、多くのホストが半年間など長期の滞在を望んでいます。(もちろん4~5日間は、その人柄を観察する期間としています)
ウーファー(WWOOFをする人)は、主にホストの家で家族の一員として一緒に生活をします。その為、家族のルールを守り、プライベートのスペースを守って生活して下さい。もし、家族の規則に不満があり、心地悪い場合は、敬意を示してお帰り下さい。(別のファームに移動してください。)
長期滞在の場合、週末の土曜・日曜日はお休みをくれます。 その時間を利用して観光も楽しめます。
ホストの探し方
登録してから貰える本の中から、携帯のアプリから自分に行きたい場所にある農場を探して、電話、手紙、メールで連絡を取ります。
または、アプリから自分の好きな条件を満たす農場を探すことも簡単に出来ます。(馬のいる農場、ワイン農場等)
あなたが農場で何が出来るかを、彼らに伝えてください。そして、彼らはあなたを受け入れてくれます。
農場までの交通費やホテル代はあなたが負担します。ただ、ホストの中には最寄りの駅まで迎えに来てくれることも有ります。
弊社はオーストラリアのWWOOFを下記の通りサポートしています。
① 登録業務 弊社にて豪ドル70ドル(日本円で7000円)の登録料をお支払いいただくと、その場で会員になれます。
会員になると 2200件以上の有機農場の連絡先が掲載されている本かアプリのIDナンバーををお渡し致します。
弊社に来れない場合は、郵送にてお送りいたします。(送料および手数料として、 8,000円いただきます。)
② サポートアシスト代 3万円 (紹介1軒)
登録 + 有機農場への連絡及び決定までサポート、飛行機予約、査証取得、農場までの交通手配、滞在中のケア、カウンセリング
紹介農場は1軒になります。
※長期滞在で数軒の紹介が必要な場合は、半年間で5万円。1年間で10万円になります。
出発までの道のり
① オーストラリアのWWOOFに登録 → オズ・プロジェクトにて登録。 登録料と免許証又はパスポートをご持参下さい。
② 本またはアプリの中から、自分の行きたい農場を探す。(2200軒の中から) → サポートアシストの3万円でお手伝いします。
③ メールや国際電話にてオーストラリアの農場に連絡して、自分の希望する日程などを伝え、受け入れてくれるか確認する。
なかなか、回答のくれない農場もあるので いくつか選んで送ることをお勧めします。
④ 受け入れが決定したら、オーストラリアまでの旅行の準備をする。
⑤ パスポート用意 持っていない人は申請して取得まで1週間ほどかかる。必要残存期間は帰国日まで有効で有ればよい。
⑥ 航空券の手配。 → オズ・プロジェクトで予約をいたします。
⑦ 査証取得 電子査証 ETAS (観光査証) で OK。 → オズ・プロジェクトにてお取りいたします。 (1,080円)
ワーキング・ホリデー査証でも勿論OK. 基本的にはご自身でインターネットで取得しますが、アシストも可能です。
⑧ 空港から農場までの交通方法を調べる、到着時間によってはホテルの手配 → オズ・プロジェクトで予約します。
⑨ 海外旅行保険の加入 → オズ・プロジェクトにてお取りいたします。